マイマイ’s エンジニア日記

アラフォー女マイマイの現役エンジニアとしての成長記録

エンジニアとして発信していくこと

先日、こんな記事がUPされているのを見ました。

プログラマだったら当然知ってるよね?という知識一覧 | anopara

 

とても的を得た記事だと思いました。ここに書かれてあること、確かにエンジニアとして仕事をする上では必要な知識です。表現が難しいですが、仕事中、無意識に意識していることばかりで、これらの知識を持ち合わせていると、ある程度一人で問題解決しながら業務を行えるレベルです。

 

私は約13年前に情報系の高専を卒業しました。少なくとも私が通っていた高専では、最近話題の統計・機械学習系以外は、ほとんど授業でやったことある内容ばかりです。じゃぁ果たして、ここに書かれてあることのどれくらい覚えていて正しく理解出来ているのだろうと不安になりました。「このキーワード知ってる!けど、どんな意味だったっけ?」と思うものが多数見られ、もう少し学生の頃にまじめに勉強していればよかった、とただただ反省するばかりです。エンジニアとして働いで十数年、忘れてしまっているところもあるのかもしれません。

 

知識の棚卸、というほど大袈裟なものではないですが、エンジニアとして復帰して半年、 ここで一度、現在のエンジニアとしての自分が持っている知識、スキルを見直すことが必要なのかもしれません。

ちょっと話は逸れますが、今色々と勉強に取り組んでいますが、自分自身をマネジメント出来ていないのが現状です。多分、自分の性格上、きちんと計画を立てて準備が整わないと実行に移せない、というなんとも融通が利かない性格が原因なのは分かってます。この性格が活かされる時がくるでしょう、でも今じゃないよねって話。時間がもったいないです。なので、とりあえず始めてみて、試行錯誤しながら、自分のやり方を見つけていく方がきっと効率いいよ?と自分に言い聞かせながら、これからやっていきます。

あと、アウトプットの場として、色々考えてはいたのですが、結果ブログサイトは使わず、今借りていて放置状態のレンタルサーバーにWPを入れてそこを私のアウトプットの場としたいと思います。運営する時間がもったいなくね?という意見もあるのですが、サイト運営も併せて勉強する、という目的のもと、決めたものです。


私が今後発信する情報としては、

  • バックエンドエンジニアのロードマップに沿った技術の習得
  • エンジニア基礎知識の棚卸
  • 語学の勉強(英語、韓国語)
  • 簿記の勉強

を、メインとします。語学と簿記については教養のための取り組みで、ほぼ初心者レベルからのスタートです。

ひとまず、今の会社での試用期間が終わる9月末まで、勉強が習慣化するように2日に1記事(INPUTに1日、OUTPUTに1日)、4記事/週を目標に続けていきます。

文章があっちこっち飛んで纏まりがなく申し訳ないのですが、今後記事を書く経験を積んで、読みやすい記事になるよう心掛けていきます。そして、しばらくは、エンジニアとしてスキルを上げるために勉強に集中します。そのため、勉強しながらもダラダラと呟いてしまうTwitterも自制しています。

 

今私がやるべきことはエンジニアとして成長すること。30代後半に差し掛かり、今後のキャリアアップには、勉強し続けることが重要になってくるので習慣化するために、頑張ります。

 

目標とするエンジニアの方々に追いつくために。