マイマイ’s エンジニア日記

アラフォー女マイマイの現役エンジニアとしての成長記録

今の状況に向き合う。

ご無沙汰してました。現在、10月から始めたシステム開発のお仕事とパート(スーパーの青果部門)のお仕事の二足の草鞋を履く生活を送っております。本来なら、11月も中旬、そこそこ軌道に乗っていいような時期になってるのかもしれませんが、そうもいかず。。。今はただただ追われる日々を過ごしているところです。

 

軌道に乗れない要因の1つに、母の入院があります。母の入院生活、付き添いの日々、ベッドに寝れず疲れが取れない中でのパートの毎日。生活リズムがなかなか掴みきれてない自分に問題があるのですが、毎日なかなか疲れが取れず、パートを休むこともたまにあったりして。慣れない体力勝負のパートの仕事に、体力奪われ、母の付き添いで気力を奪われ、体に少しずつ疲れが溜まっていっているのが分かります。このままではいけない、と思っていても、何をどうすればうまくいくのかも分からず、ただ漠然と追われる日々を過ごす毎日。

 

でも、本当にこのままでは自分がダメになる!と思い、今日改めて、今後の生活について真剣に向き合って、考えていこうと思います。

 

まず、パート。なぜシステム開発の仕事をしているのに、パートをする必要があったのかですが、それは、家に籠ってばかりではなく人との関わりを持ち、体を動かす仕事をしたいと私が望んだからです。そう、私が望んで始めたパートでした。だから、早々に音を上げる訳にはいかないんです。今うまくいってない原因は、私の体力の無さです。そのため、体力を上げるための努力をする必要があります。持久力はもとより筋力もない私。まずは筋トレから始めます。そうすれば、パートでバテることも少なくなると思います。

 

次に、システム開発の仕事。ただ今基本設計の真っ最中ですが、自分の上流工程の経験不足にがっかりしております。それでも、これまで目にしてきた基本設計書を思い出しながら、日々格闘して書き進めております。で、このシステム開発の仕事は、いずれSEとして復帰するための経験の一つとするためでもあるのに、自分自身が未だ成長出来てる気がしません。Twitterを眺めていると、どんどん成長していく皆々様。取り残されている気分がしています。どうすれば、自分が成長出来るだろうと考えているところですが、まずは真似するところから始めてみようと思います。ツイートの内容や、生活スタイルをね。そうすれば、いずれ自分のSE生活スタイルを見出せると思います。

 

最後に、家族のこと。今は実家暮らしのため、この問題は切っても切り離せません。自分のことだけ考えていた一人暮らしとは違い、両親のことも考える必要があります。しかも、母は現在入院中。退院までもう少しかかりそうで、こちらも生活リズムを整えるのには重要な要素です。今の生活リズムでもいいように思いますが、やっぱり気づかないところで、無理をしていたようです。これは、父と一緒に相談して、生活リズムを整えていこうと思います。足腰が悪い父にも無理はさせられませんからね。

 

というわけで、色々と向き合わなければいけないことが出てきましたが、自分自身の体を壊さぬよう、自分のリズムで生活できるように気を付けて日々を過ごします。